カンバスたれ、計算機
svg要素をxmlシリアライズしてimgに書き込んでcanvasに描き込んでpngにするだけ。 途中の w=i.width,h=i.height を変えれば倍率が上がっていい感じに高解
※立方体に穴がぽこぽこ開いていきます(集合体恐怖症の人向けの警告) はい、今日は有名なフラクタル立体のメンガーのスポンジを作ってみます。 まずは
マウスやCardboardでぐるぐる見わたしたり、WASDで飛べたりします。 前の 黒い対称形 の解説のようなナニカになっています。 A-Frame 使ってみたか
久しぶりにこのサイトを更新していて思ったのが「そういえばファビコン作ってないな」ということで。 簡単に作るならロゴに使っているsvgをそのまま
Blender力が上がってきたので手癖で砂時計作れるようになってきました。
(いちおう解説を書くと、モノリス的な板のArrayモディファイアを Object Offset モードにしてEmptyオブジェクトをワールド中心に用意して、1列のうち
この記事はスマートフォン等での閲覧を推奨しています こないだのアオスジアゲハを人に見せていて、せっかくアオスジアゲハを作ったのだから翅(はね)
当ウェブサイトは、昔CGを公開していたサイトの後継として作りなおしたものになります。あの頃はまだ違う名前だったのですがね。 説明はAboutに
月探査衛星の映像が全部公開されることになったとニュースにあったので、おもむろに落書く。
Blenderに慣れるためにとりあえずでモデリングしてみる。
昔作った古い葉っぱを更にベクタグラフィックスで描きなおしたもの。これも例によってこのサイトがリニューアル完了する前の日付に遡って記事にしてあ